6月28日(土)令和8年度入学生(予定者)を対象とした東中学校オープンスクールを開催しました。主な内容は授業参観と部活動見学です。
「私は◯◯小学校出身の△△です」はじめの会では本日の時程変更連絡の他、本校の学校生活を紹介する生徒会制作のビデオを見てもらいました。このビデオでは、ナレーションを務めた生徒会役員が、出身小学校と氏名を述べてから各行事ごとに紹介していきました。
授業は1年生から3年生まで、すべての授業を参観可としました。参観は保護者同伴でしたので、ご家庭に帰ってからお互いに感想を述べ合うなど、ご家庭での話題にしていただければと思います。また、本日の気温と暑さ指数を考慮して、部活動見学(の時間)では給水タイムを一斉に取るとともに時間を短縮して行いました。これは普段から本校が行っているものです。当初予定より短くなってしまった部活動見学ですが、日常の活動の様子をご覧いただけたことと思います。授業と合わせて、ご家庭での話題にしていただければと思います。(部活動見学では生徒会役員が先導してグループごとに見学しました)
なお、令和6年度より、休日の学校部活動を地域で行う(これを「地域クラブ活動」と呼んでいます)ようになりました。令和6年度の剣道、バレーボール、バスケットボールに加え、本年度は野球、サッカー、テニス、ソフトテニス、柔道を地域展開しています(いきます)。また、来年度の令和8年度には、全種目を「地域クラブ活動」へ移行する予定です。詳しくは、甲府市ホームページをご覧いただくか、甲府市教育委員会(学校教育課)にお問い合わせください。