コラム

戦略としての世代交代

先月学園祭が終了しました。コロナ対策から保護者や来賓へは非公開とし、内容もそのほとんどがオンラインによるものでした。

新しい感性や知識を持つ若手の教師達が中心となり、やはり「動画」というものがもはや日常化している昨今の中学生がみごとに「新しい形」の学園祭を創り上げました。 中年の私としてはもはや脱帽です。

さて、今後は新人戦をはじめ、様々な行事が順次再開されていくことでしょう。でもやはり今までとは違った形となります。密を避け、安全に極力配慮した内容となり、新しい発想が必要とされます。

ここでもやはり「若手」が活躍することはまちがいないでしょう。

中学生はもちろんのこと、順応性の高い若い人々がイレギュラーな状態を引き金として、様々なアイデアを生み出し、新しい文化を創り上げていくようです。

「世代交代」

人にはなぜ寿命があるのか、生き物はなぜ必ず死ぬのか。

哲学や科学には詳しくありませんが、地球の長い歴史の中で、予測できないカタストロフィーにたびたび見舞われた生物の、命を繋ぐ戦略が、この「世代交代」というシステムなのかな、なんて考えてしまいます。

いずれにしても、自分が年をとったと感じる事の多い今日この頃です。

タイトルとURLをコピーしました