県新人大会がオープン参加となったことに伴い、この令和7年度から支部大会である甲府市新人大会がなくなりました(※1)。10月8日(水)に行われた会は、甲府市新人大会でなく、山梨県新人大会出場への選手壮行会となります。
※1 甲府市新人大会については実施しませんが、県大会の1・2回戦を支部内で行う必要がある4競技(バスケットボール・ソフトテニス・バレーボール・軟式野球)については、県専門部が主管となり、支部専門部と連携して県大会1・2回戦を実施することになっています。
「感謝の気持ちを応援で表す」「私たちの応援を力に」県新人大会選手壮行会は、この言葉で始まりました(はじめの言葉より)。そして、「最後まで正々堂々と戦うこと」ことを誓った選手宣誓に続き、各部ごとに決意表明をしていきました。 「目標である県ベスト8を達成できるように」「最後に笑って優勝できるように」などの部長の言葉とともに、ステージには「力戦奮闘〜力を尽くして勝利を掴む〜」「一生剣命」「精神一到」「一本集中」などの部のスローガンが映し出されました。
会の最後には選手への応援を行いました。この1年間、部活動では応援されることが多かった3年生が応援する側となった応援でした。はじめの言葉のとおり、選手は「(3年生をはじめ全校の)応援を力に」「最後まで正々堂々と戦」ってきてほしいと思います。
山梨県新人体育大会は、今週末の陸上やテニスをはじめとした各種競技を皮切りに各会場で行われます。






