9/12 できました!~学習相談~

2025年9月12日金曜日

ニュース

t f B! P L

  9月12日(金)から本校は中間テストに向けての学習強化期間に入りました。初日の今日は、テストの教科担当教諭が生徒の質問に答えたり、生徒が自主的に勉強したりするなど、各学年ごとに学習相談日として教室を開放しました。

 「教科がわからないから学習相談にきました」「理科は得意ではないけれど受験生なので、頑張ろうと思いました」各自で勉強する者や先生は生徒の質問に対して黒板を使って説明したり、今回の範囲のポイントを述べたり、教室では各々のペースで学習を進めていました。
 一方、こちらの教室では、次のような会話が聞こえてきました。「簡単な問題は家でやろうか?」「せっかくの学習相談なのでから、わからないところなどを聞こうか?」そして先生が1つ1つ順を追って進めていきます。「こんなに簡単なことなんだよ」に対して「できました!」の声が。
 別の生徒はこう話しました。「今回わからないところを聞けたから次回も参加します」と。本校では、会議等のないテスト週間の日には、学習相談日を設けるなどして、今後も学習支援を行っていく予定です。

このブログを検索