9/18 「あすなろ学級」「すてっぷ」について

2025年9月18日木曜日

ニュース

t f B! P L

  「あすなろ学級」「すてっぷ」という言葉を聞いたことがありますか?

 「あすなろ学級」は不登校になっている児童生徒が通級して自立を目指す場所、「すてっぷ」は不登校やいじめ、特別支援教育に関する総合的な相談窓口です。

 

〇あすなろ学級

 ・不登校になっている児童生徒が安心して通級し、同じ悩みをもつ仲間と触れ合うことにより、自立心を養うところです。

 ・指導員との触れ合いを大切にしながら、個別学習やグループ活動等を行い、社会的な自立を目指します。

 ・小3~中3(甲府市立学校在籍または甲府市在住)

 ・あすなろ学級は、市内3か所に教室があります。

   「本級」(北部幼児教育センター2F)

   「東分級」(市立図書館西隣、甲府市教育研修所1F)

   「南分級」(国母郵便局近く、甲府市国母教育プラザ2F)

 ※詳しくはこちら → 


〇甲府市児童生徒支援センター すてっぷ

 ・「不登校」「いじめ」「特別支援教育」に関する総合的な相談窓口です。児童生徒本人やご家族の方々、また学校関係者からの相談をお受けします。

 ・電話または来所(面接)相談です。

  相談はすべて無料です。

  平日9:00~16:30

  055ー232-8019

  0120-078-070(通話料無料) 

 ・場所:〒400-0861甲府市城東1-12-28(甲府市教育研修所内)  

 ※詳しくはこちら → R7すてっぷ

このブログを検索